毎週木曜はジャガピー(3・4年生対象)、毎週水曜日は2年生放課後学習です。
TOP

春の遠足(5.6年)4

東大寺をしっかり見学しました。大仏の大きさに驚きの声が、あちらこちらであがっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(5.6年)5

東大寺見学中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(5.6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺について休憩している5,6年生

春の遠足(5.6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、5.6年生は春の遠足で奈良に来ています。現在、奈良駅から東大寺に向けて移動中。
子どもたちは、道にいる鹿に大興奮です!

6年調理実習

6年生の調理は「炒める」です。5年でいろんな食材をゆでてきたので、調理方法の違いやよさを比べながら学習します。

今回は、たまごを炒めました。
たまごは、加熱すると固まることを実習を通して、学びました。

フライパンの安全な使い方を学び、いざ実習。

たまごを割ることが難しくて、うまくいかないこと(動画)もありましたが、なんとかみんな、おいしく食べることができました。

実習では、牛乳を少し入れて風味を出しています。
ぜひ、おうちで作ってみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 内科検診2・4年、遠足5・6年
5/10 遠足1・2年 スクールカウンセリング
5/13 いじめについて考える日、眼科検診2・3・6年、心臓検診1年
5/14 内科検診3・6年
5/15 尿検査2次、クラブ