〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」と子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

1年生と2年生「学校探検」

今日は、2年生が1年生を連れて、学校探検をしています。

2年生は、ちゃんと教室などの部屋の説明をして校内を回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は湯を沸かして、お茶を入れる学習に取り組んでいます。なかなか家でお茶を葉から入れるということは、しなくなったのではないでしょうか??

3年生 スポーツテスト

ソフトボール投げです。中学年にもなると、遠くまで投げられる子どもも数人います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と2年生「学校探検」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1年生と2年生「学校探検」

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 3年遠足/1年防犯教室
5/14 5年遠足/1・2・6年眼科検診
5/15 6年遠足予備日/3・4・5年眼科検診
5/16 6年租税教室/クラブ活動(5月)
5/17 2年遠足/国際クラブ・ヨンギフェ/食育の日