4/5 入学式4

 校長先生から、担任の先生と1年生にかかわる教職員の紹介がありました。

 子どもたちが担任の先生と初めて顔を合わせました。
 しっかり名前を覚えましょう。

 一年間よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 入学式3

 校長先生のお話(学校長式辞)です。

 「53名の新入生の皆さん、小学校ご入学おめでとうございます。今日から皆さんは、巽南小学校の1年生です。

 校長先生から「元気な子」「やさしい子」「よく考える子」になってほしいと3つのお願いがありました。

 式辞 → 入学式 式辞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 入学式2

 開式の言葉に続いて、国歌・市歌の斉唱です。

画像1 画像1

4/5 入学式1

 令和6年度の「入学式」を行いました。

 かわいい新入生が、先生の誘導で入場してきました。

 少し緊張した面持ちの子も笑顔の子もいます。

 保護者の方や教職員が拍手で迎えています。

画像1 画像1 画像2 画像2

4/4 明日は「入学式」

 しんにゅうせいの みなさん、 あすは にゅうがくしきです。
 みなさんに あうのを たのしみに まっています。
 (こうちょうせんせい より)


 保護者の皆さま、明日のお子さまの小学校入学を、教職員一同 楽しみにお待ちしております。

 明日の入学式は、保護者受付が9時20分から、開式は10時となります。 

 よろしくお願いいたします。

 
 正門わきの「桜」が満開です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/12 東部オリニウンドンフェ
5/13 思いやり週間 体力テスト週間 いじめについて考える日 ソフトボール投げ
5/14 思いやり週間 体力テスト週間 避難訓練(火災)
5/15 思いやり週間 体力テスト週間 眼科検診(全学年) 国際クラブ開講式
5/16 思いやり週間 体力テスト週間 心臓検診(1年) 3・4年遠足
5/17 思いやり週間 体力テスト週間 学級の日 耳鼻科検診(全学年) Tabメンテ