”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

登校のようす 〜5月13日〜

「おはようございます!」
新しい1週間が始まりました。
小雨降る中の登校です。

今週は5月の「あいさつ週間」です。
運営委員会の子どもたちが1週間「あいさつ運動」をがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜5月13日〜

「おはようございます!」
新しい1週間が始まりました。
小雨降る中の登校です。

今週は5月の「あいさつ週間」です。
運営委員会の子どもたちが1週間「あいさつ運動」をがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜5月13日〜

「おはようございます!」
新しい1週間が始まりました。
小雨降る中の登校です。

今週は5月の「あいさつ週間」です。
運営委員会の子どもたちが1週間「あいさつ運動」をがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和6年5月10日(金)

今日の献立は、豚肉と野菜のカレースープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ(缶)・レーズンパン・牛乳でした。

「豚肉と野菜のカレースープ煮」は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、しめじ、青みにむきえだまめを使用しています。カレー粉を使用することで、いつものスープ煮の味に変化をつけています。
「変わりピザ」は、ツナ缶、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼く人気の献立です。「変わりピザ」は、小学校、中学校ともに1人1枚です。
「ミックスフルーツ(缶)」は、1人1/40缶です。

5月13日(月)の献立は、ちくわのいそべあげ・あつあげとさといものみそ煮・あっさりキャベツ・ごはん・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(4年生:長居公園) 〜5月10日〜

鶴見緑地駅に到着しました。
今日は、駅から集団下校を行います。

今日1日、班で協力して活動し、また、博物館をしっかり見学し、楽しく仲良くすごすことができました。
電車内や公共の場でのマナーもよかったです。
お弁当を食べた後、広場にはごみが1つも落ちていませんでした。

今日は、つかれていると思うので、ゆっくり体を休めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 耳鼻科検診(2年・4年・6年)
いのち・いじめについて考える日
5/14 体力テスト(3年・4年)
クラブ活動
5/15 眼科検診(2年・4年・6年)
体力テスト(5年・6年)
5/16 体力テスト(1年・2年)
5/17 耳鼻科検診(1年・3年・5年)
租税教室

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より