〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
部活動
事務室から
学校給食
図書室
進路情報
スクールカウンセリング
最新の更新
全校集会【いじめについて考える日】学校長講話
授業の様子(2年生)
こまめな水分補給のお願い
本日の給食
学年集会の様子(1年生)
授業の様子(1年生)
授業の様子(2年生)
授業の様子(3年生)
本日の給食
学年集会の様子(3年生)
放課後の様子
部活動の様子
部活動の様子
部活動の様子
部活動の様子
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校集会【いじめについて考える日】学校長講話
本日の全校集会では「いじめについて考える日」についての学校長講話がありました。いじめは決して許されない行為であることを全校生徒に話しかけました。生徒はみんな真剣に聞き入っていました。今後の教育活動の中で、あらゆる機会を通じて訴えていきます。保護者の皆様にもご理解ご協力をお願いいたします。
授業の様子(2年生)
本日5限目は校外学習の取り組みがありました。担当の先生より行き先や目的の説明がありました。修学旅行も意識したお話もありました。これからの取り組みで、仲間や班で協力して、思い出に残る校外学習にしましょう。
校外学習は6月7日(金)の予定です。その日は弁当も必要となりますので、よろしくお願いします。
こまめな水分補給のお願い
本日は昨日に比べて5度前後気温の上がる所が多く、大幅アップもあるようです。来週にかけても気温の高い傾向が続き、夏日や真夏日が続出しそうで、来週後半も連日25度以上の夏日になるとの天気予報です。
本校ではすでに更衣準備期間がはじまっており、その日の気候に合わせた形で熱中症対策もお願いしております。
部活動などでも水分補給は喉が渇いたときだけでなく、こまめな水分補給を心掛け、熱中症対策を意識しましょう!!
本日の給食
レーズンパン、牛乳、鶏肉とコーンのシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん
今週も美味しい給食ありがとうございました!
学年集会の様子(1年生)
本日は定例の学年集会です。いつもは先生のお話を聞くことが多いですが、昨日に引き続き一泊移住の体形の確認を行いました。
何パターンにもなる集合体形を担当の先生の指示でテキパキ移動していました。
そういうことも含めて一泊移住の学習ですね。
忘れず覚えておきましょう!
1 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:136
今年度:52339
総数:575967
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/13
いじめについて考える日・各種委員会
5/14
内科検診・生徒議会
5/15
一泊移住事前指導
5/16
1年一泊移住
5/17
1年一泊移住
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンクカテゴリ
私学のイイとこ満載!Dream2025
校区五校園
大阪市立長吉小学校
大阪市立長吉出戸小学校
大阪市立川辺小学校
大阪市立長吉幼稚園
官公庁
大阪府HP
大阪市HP
平野区HP
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲くなび」
大阪府公立高校進学フェア2025
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会twitter
親力アップサイト
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和6年度PTA関係について
児童生徒が利用できる相談窓口について
長吉西中学校のあゆみ
令和5年度 長吉西中学校のあゆみ 2
令和5年度 長吉西中学校のあゆみ 1
令和4年度 長吉西中学校のあゆみ
令和3年度 長吉西中学校のあゆみ
令和2年度 長吉西中学校のあゆみ
令和元年度 長吉西中学校のあゆみ
携帯サイト