4/24 PTA総会2

 最後の校長挨拶で、今年度の学校経営方針等について説明があり、新転任の教職員が紹介されました。

 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 保護者の皆様には、本日ご多用の中、学習参観・学級懇談会・PTA総会にお越しいただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 学級懇談会

 参観後、各学級で懇談会を行いました。

 担任より、子どもたちのようすや学級の目標、今後の取り組み等をお話させていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 学習参観(1年生)

 国語科「あいうえおのうた」でひらがなを学習しました。

 少し緊張気味の子どもたちでしたが、おうちの方が見守る中、一生懸命に音読していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 学習参観(2年生)

 算数科で「たし算のひっ算」を学習しました。

 2けたの数の計算の仕方を考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 学習参観(3年生)

 国語科の学習です。

 子どもたちが、「すいせんのラッパ」というお話の中で、一番大きな音を見つけて発表していました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 思いやり週間 体力テスト週間 避難訓練(火災)
5/15 思いやり週間 体力テスト週間 眼科検診(全学年) 国際クラブ開講式
5/16 思いやり週間 体力テスト週間 心臓検診(1年) 3・4年遠足
5/17 思いやり週間 体力テスト週間 学級の日 耳鼻科検診(全学年) Tabメンテ
5/20 あいさつ週間 尿検査2次配付 避難訓練予備日