5月13日(月) 3年生 授業の様子
1組では社会で第1次世界大戦の日本や世界の情勢について、2組では国語で第2次世界大戦下を舞台にした井上ひさしの「握手」でその描写から作者の意図などを読み取ろうとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(月) 本日の給食
本日の給食は、パン、牛乳、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ でした。
![]() ![]() 5月13日(月) 1年生
1年生では、一泊移住の荷物を朝から持参し、午前中は普段通り授業に打ち込み、午後からは忘れ物がないかや、当日の行程を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(月) 全校集会
雨天のため、先週に続き、放送による集会を行いました。
今週より毎週金曜日に来る、養護教諭をめざすインターン生の紹介を行いました。また、校長先生より、急激な気温の変化による熱中症等の体調不良を起こさないためにも、睡眠や栄養、水分をしっかりと取ることの大切さのお話があり、特に1、2年生については一泊移住や校外学習でいつもと違った環境下で充実した活動ができるようにとお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部の活動
?野球部は週末に練習試合を行いました。
力のある学校との対戦になると、そう簡単には思うようなプレーができません。 その中で、必要なプレー・不要なプレーの選択、状況の確認と判断、連携の声かけなど、まだまだチームとして課題が残る試合となりました。 でも良い面ももちろん出たので、これからも一つ一つレベルアップしていけたらと思っています。 今後ともよろしくお願いいたします! ![]() ![]() |
|