ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部は、住吉第一中学校の会場で長吉西中学校との2回戦の試合がありました。
前半は0対1で折り返しましたが、後半3点決められ、0対4で敗けました。今日は球際で競る場面が何度か見られました。

第37回オリニウンドンフェ

画像1 画像1
当日まで雨の影響が心配されましたが、第37回オリニウンドンフェが東小路小学校にて盛大に開催されました。
巽中学校からは、7名の生徒が参加しました。保護者の方、同級生、校長先生はじめ沢山の先生方が応援に来てくださいました。有難うございます。

参加者は、韓国・朝鮮に繋がりのある小中学校の児童・生徒 計260名 となり、楽しく・堂々と競技を行っていました。
このつながりを大切にしていってほしいです!!

明日は学校でウリ文、国際クラブの開級式も放課後実施します。
画像2 画像2

サッカー部(合同チーム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市中学校春季サッカー大会 
@瓜破西中学校 9時kickoff
vs 港中
前半 4-0
後半 4-1
合計 8-1
勝利!
得点に絡むシーンがたくさんあり、結果的に点差は開きましたが、ゲーム内容として、相手の状況を見てどう攻撃を組み立てれば点を取れるのか、冷静にシュートを打つ準備など、まだまだ今できるパフォーマンスがあったと思います。
経験を積み、引き続き、ピッチ内外で成長していってください。

対戦して頂きました港中学校の皆さんありがとうございました。

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昨日までと違い、運動場にいるだけで暑い日となりました。そんな中でもみんな元気に活動しています!

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「鶏肉とコーンのシチュー」です。

今年度から、シチューのルウは、新食品の「シチュールウの素」を使っています。小麦粉や乳製品が入っていないため、小麦アレルギー、乳アレルギーのある人も食べることができるシチューです。

今日も、調理員さんからのラッキーにんじんのプレゼントが入っています。どんな形か探してみてくださいね。

・鶏肉とコーンのシチュー ・キャベツときゅうりのサラダ ・かわちばんかん ・黒糖パン ・牛乳  です。

今日の「かわちばんかん」は、愛媛県から届きました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31