5月15日の給食

回鍋肉
中華スープ
胡瓜のピリ辛あえ です。
画像1 画像1

5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーでは、「おどるポンポコリン」を練習したり、
輪唱が美しい「花の贈りもの」という歌を歌ったりしました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たんぽぽ」の教材を学習しました。
みんなで元気に音読し、「たんぽぽについて、せつめいしてあるところ」を探して発表しました。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜炒めとスルランブルエッグを作りました。
洗う・切る・炒める作業を、班ごとに協力して作った料理は
どちらも格別だったようです。

5月13日の給食

タコライス
もずくのスープ
焼きじゃが です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 運動会係活動2
5/21 学年会
5/22 Jアラート11時〜
尿検査2次
ポンソナ
5/23 全学年眼科検診(9:30〜)
小中相互参観(東生野中)