【2年】金魚がきたよ!![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は金魚の名前つけやエサやりに夢中でした。 毎朝、学校に来た時に金魚に挨拶しているところもよく見ることができています。 また、玄関ピロティの金魚は色々な学年も見ることができるので、みんな足を止めて観察していました。 大きくなりますように! 【5年】セレッソサッカースクール
大歓声の中、児童対コーチの試合が行われました。ゴールが決まったあとのガッツポーズもかっこよかったです。
最後にコーチから「全力プレーが気持ちよかったです!」「苦手なことにもトライしてください!」とのお話がありました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年】セレッソサッカースクール
元気のよいあいさつでスタートしました! 友だちへの声援が響く中、全力でボールを追いかける2年生の姿がありました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練
訓練にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
児童が登校してから校区に緊急災害等が起こったときには、本日のように「引き渡し」を行います。ご家庭でも災害への備えやお迎えの再確認等、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 児童朝会
晴天のもと、ピアノをがんばっている児童と西日本の大会で好成績をおさめた長居ミニバスケットボールクラブの表彰を行い、あたたかい拍手につつまれました。
5年生は先週の遠足でマナーやルール、時間をしっかり守って活動できました。そのよさを朝会の場で再確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |