令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

体力テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートル走も計測します。めざせ8秒台!

体力テスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から体力テストが始まります。5年生がソフトボール投げをしていました。青空めがけて投げます!

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

教室でも考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いじめ・いのちについて考えるのは教室でも続きます。5年生は、道徳の時間に考えていました。

いじめ・いのちについて考える日3

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員会のみんなが考えてくれた「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 なわとび
5/24 歯科検診(1〜4年、9:00)・校外学習(5・6年)・池島タイム・徴収金口座振替日
5/27 朝会(G)・なわとび
5/28 校外学習予備日(3・4年)、いきいき百歳体操

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり