全体練習  5月20日

全校朝会の時間に、運動会に向けた全体練習をおこないました。

今回は、各学年紅白に分かれて座る場所の確認と運動会の隊形を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練・引き渡し訓練  5月17日

火災を想定した避難訓練を実施しました。
児童は、「おすしも」(おちついて、すばやく、しずかに、もどらない)を守って、避難することができました。

その次の引き渡し訓練では、一人ひとり確認しながら引き渡しをすることができました。お忙しいところ、参加していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習風景

3年生の練習風景です。

入退場の仕方を確認し、実際に走ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会  5月16日

今日の児童集会は、〇×ゲームでした。
正解した時は歓声があがり、とても盛り上がりました。
画像1 画像1

運動会の練習風景  5月14日

各学年、運動会に向けて頑張っています。
写真は、1年生、4年生、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 運動会 全体練習
5/30 運動会 全体練習(予行)
保健行事
5/28 検尿2次
内科検診1年
児童会活動等
5/27 委員会活動
その他
5/27 口座振替
ゲストティーチャー
5/27 C-NET