〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

(再掲)5/13(月)〜 5/17(金) の主な予定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の主な予定は、以下のとおりです。ご確認ください。

 5/15(水)〜5/17(金)修学旅行(和歌山串本・白浜方面)3年生の修学旅行が近づいてきております。体調を整えてください。

 5/13(月)〜 5/17(金) は、1・2年生相談会

 5/7(火)より、体操服登校となります。 ご理解を賜り、ご対応お願いいたします。

5/13(月)
体育委員早朝取り組み開始(13日は、7:50 石灰倉庫前集合 雨天は体育館前集合)
全校集会(放送)いじめ・いのちについて考える日
1・2年相談会(45分×5限)
3年は、45分×6限

5/14(火)
1・2年相談会(45分×5限)
3年は、修学旅行事前指導(45分×4限)+給食・下校

5/15(水)
修学旅行(3年)和歌山(串本・白浜)方面
1・2年相談会(45分×5限)
学年集会(1年)

5/16(木)
修学旅行(3年)
1・2年相談会(45分×5限)
学年集会(2年)

5/17(金)
修学旅行(3年)
1・2年相談会(45分×5限)

 気温が高くなってまいりました。水筒の持参をお願いいたします。体調を崩されないようにしてください。登校前の健康チェックのご協力をお願いいたします。体調がすぐれない時は、ご自宅で休養を取ってください。
 
 給食当番の人は、マスク、エプロン、三角巾を忘れないようにしましょう。ランチョンマットもご持参ください。

(再掲)修学旅行関連情報

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月14日(火)、3年生は修学旅行を翌日に控え、最終確認を行います。以下が主な内容です。

 登校後、体育館に荷物を持って集合。服装は、標準服登校(3年生のみ)です。
 持ち物は、大カバン(修学旅行の用意を入れたもの)、第2カバン(筆記用具等)

 この日は、4限×45分授業。給食後、終学活・下校となります。持ち物確認と体験学習等の並べ替え確認を行います。

 明日、各クラスで、『詳細について連絡』があります。ご確認をお願いいたします。
「もの」の準備と「体調」を整えてくださいね。

 もう1点、体験学習のシュノーケリング後の着替えは、着用していた体操服です。よろしくお願いいたします。

放課後の様子3

 放課後は、各学年共に学級旗の作成に取り組みました。写真は、1年生の様子です。みなさん、学級のために頑張ってくれていました!
 廊下には、かばんがきれいに並べてありました。とても気持ちがいいですね!どの部活動でしょうか?今週のスタートも、いい所がたくさん見られた一日でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨の中の下校となりました。気をつけて帰宅してくださいね。部活動も活発に行われています!雨にもマケズ、がんばっています!

放課後の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2年生の相談会が放課後に行われました。保護者の皆様、足元の悪い中、ご来校いただき、感謝申しあげます。今週は、1・2年生の懇談会が引き続き行われます。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 教育実習開始(〜6/14) 6限道徳
5/28 月曜校時(特別時間割)
学年練習2
5/29 ST(月5)
5/30 歯科検診(3年生)
5/31 全体練習(特別時間割)

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌