カテゴリ
TOP
出来事
1年
2年
3年
PTA・地域
最新の更新
明日は全校集会
総合的読解力育成
24日の給食
27日(月)の昼食について
23日の給食
3年修学旅行事後指導
解散式
解散式
3年生到着
修学旅行最終日
修学旅行最終日
無題
修学旅行最終日
修学旅行最終日
修学旅行最終日
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
相談窓口についてのお知らせ
新しい学年、クラスがスタートしましたが、まだまだ慣れず緊張している人も多いかもしれません。何か困ったことや悩みごとがあるときには、一人で抱え込まずに、友だちや家族、学校の先生など、身近な人に話してみてください。また、いろいろな相談窓口があることも知っておいてくださいね。
相談窓口についてのお知らせ
LINEを利用した相談窓口について
LINEによる相談窓口利用案内
11日の給食
焼きとり みそ汁 もやしのゆずの香あえ 焼きのり ごはん 牛乳
眼科検診
3年生の1,2,5組と1年生は、明日の午後から眼科検診を行います。コンタクトレンズをしている人は、検診を受ける際にちゃんと伝えるようにしましょう。
(3年生の3,4,6組と2年生は、16日(火)の予定です。)
部活動紹介
4月10日(水)
1年生を対象に、午後から部活動紹介を行いました。
生徒会が司会進行し部長代表の挨拶があり、部活動紹介がはじまりました。
15の部活動の部員たちによる、それぞれの部活動の紹介を行ってくれました。
1年生の皆さん、明日から仮入部が始まります。どの部に入部するか検討し、3年間続けましょう。
(上から 女子ソフトテニス、男子ソフトテニス、バドミントン)
部活動紹介
4月10日(水)
1年生を対象に、午後から部活動紹介を行いました。
生徒会が司会進行し部長代表の挨拶があり、部活動紹介がはじまりました。
15の部活動の部員たちによる、それぞれの部活動の紹介を行ってくれました。
1年生の皆さん、明日から仮入部が始まります。どの部に入部するか検討し、3年間続けましょう。
(上から 家庭科、英語、吹奏楽)
30 / 35 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:240
今年度:2009
総数:497380
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/27
教育実習開始(〜6/14)
学校徴収金振替日
1、2年 お弁当持参(給食調理校が代校のため)
5/29
1年 耳鼻科検診
6/1
心臓2次検診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
ご案内
学校徴収金の納入について(5月分)
学校からの案内について(お願い)
LINEによる相談窓口利用案内
LINEを利用した相談窓口について
相談窓口についてのお知らせ
学校評価関係
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 中学校のあゆみ
保健室より
ほけんだより4月
その他の配付文書
カウンセラーだより
学校安心ルール
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市習い事・塾代助成事業
給食関係
6月献立表
5月食育つうしん
5月献立表
学校給食費の取り扱いについて
携帯サイト