手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

し〜ん… 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室が静かなので誰もいないのかなと思ったら、6年生の子どもたちがいました。いつもは実験や観察でにぎわっている理科室ですが、今日はどうしたのかな。し〜ん…です。めちゃくちゃ、し〜ん…です。見てみると、今日はこれまでの学習で行った実験方法やその結果などをノートにまとめる時間でした。先生が『中学生になったら、書く量も、書くスピードも、今とは比べものにならないくらいに求められるんだよ!』と言葉かけをします。子どもたちは先生の言葉におされて必死にえんぴつを動かしていました。動きがある授業も楽しいですが、こういう、『し〜ん…』な授業もいいものです。

前回り(前転) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子どもたちが体育の授業で、前回り(前転)の練習をしていました。みんなで手のつき方や頭のつく位置を確認します。そしてスピードをつけて首、背中、腰の順に接触しながらなめらかに回転していきます。先生の笛の合図で一斉に、コロンコロン、ゴロンゴロン、ときどきドテン。先生に『じょうず!じょうず!』と声をかけられると、子どもたちはさらに得意顔になって、コロンコロン、ゴロンゴロン、ときどきドテン。笑い声も起こります。これからいろいろな技ができるようになるといいですね。

こいのぼり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月5日は[子どもの日]です。それに合わせて1年生の教室に[こいのぼり]が飾られていました。鯉(こい)という魚は流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまうと言われることから、こいのぼりは子どもたちが元気に育ってほしいという願いを込めて作られます。1年生が作ったこいのぼりは、うろこの部分が一枚一枚、子どもたちによって描かれています。いろいろな模様があって、にぎやかな感じに仕上がっていますね。とても元気がありそうなこいのぼりです。

[1.2年生保護者様] 本日の遠足延期について

本日予定しておりました1.2年生の遠足ですが、雨天のため5月15日(水)に延期いたします。それに伴いまして、本日は、水曜日の通常授業を実施いたします。尚、1.2年生は給食が止まっていますのでお弁当を持参していただきますようにお願いいたします。また、1.2年生は体育を行いますので体操服を持たせてください。よろしくお願いいたします。                     
校長 青木孝史

遠足 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん遊んで楽しみました。『疲れたー』『おもしろかったー』『お茶もうないー』とか…、子どもたちも十分に満足したようです。午前中は見えなかった大阪平野も一望することができ、あべのハルカスも見ることができました。この遠足を通して、5年生になってさらに仲間づくりも進みました。よかったです。それでは今から学校に向けて帰りまーす。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 委員会活動
5/29 眼科検診
5/30 2・4・6年歯科検診
5/31 キッズ班活動
6/1 土曜授業:引き渡し訓練