授業の様子 5年生
音楽の授業の様子です。運動会の歌「ゴーゴーゴー」の練習をしていました。元気よくきれいな声で歌っていました。「ゴーゴーゴー」は、最近コマーシャルでも使われていますね。何のコマーシャルだったかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生・4年生
講堂で、運動会の団体演技の練習をしていました。並び方や位置の確認をしていました。振り付けもしっかり覚えて、楽しく踊れるようにがんばりましょう。お家の人たちも、みんなのダンスに期待していますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
生活科の授業の様子です。学級園で植木鉢に、ミニトマトの苗を植えていました。2年生では収穫できるミニトマトを栽培します。楽しみですね。しっかり観察をして記録に残しましょう。夏にはおいしいトマトの収穫もできますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(水) 授業の様子 1年生
生活科の授業の様子です。学級園で、植木鉢に朝顔の種をまいていました。毎日世話をして、観察をしましょう。夏休み前にはたくさんの花を咲かせることでしょう。わくわくしますね。早く芽が出ないかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 民族クラブ開講式
多目的室で民族クラブの開講式を行いました。今年度は、10人のメンバーで活動します。校長先生や玉津中学校からの来賓のあいさつの後、ソンセンニムからのお話がありました。続いて、子ども達が1人ずつ自己紹介をしました。最後にクイズやゲームをしました。
教職員と保護者の見守る中、民族クラブがスタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|