526 ふれあいフェスタ(地域行事)3

 水分補給をしながら、焼きそば、カレー、たこ焼きなどを昼食に食べています。

 私(校長)も、子どもと一緒に食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

526 ふれあいフェスタ(地域行事)2

 子どもたちが、おいしそうに、かき氷やミルクせんべいを食べています。

 暑いので「かき氷」に人気が集中していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

526 ふれあいフェスタ(地域行事)1

 巽南地域「まちづくり協議会」「社会福祉協議会」「連合振興町会」共催の「ふれあいフェスタ」が本校で開催されました。

 少々汗ばむ陽気の中、多くの子どもたちがフェスタを楽しんでいました。

 移動動物園では、小動物と触れ合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 一週間の終わりに(校長雑感)

画像1 画像1
 「月」は、平均29.5日で 満ち欠けを繰り返しています。

 毎月の満月には、それぞれ名前がつけられています。

 5月の満月は、「フラワームーン」と呼ばれ、昨夜(5/23)の23時頃が満月でした。
 (この季節には花が咲き乱れるというのが名前の由来だそうです)

 満月は、文字通り月が満ちることで、物事が満ちた状態、完成した状態と考えられていたようです。


 「心満意足(しんまんいそく)」……「満ち足りた気持ちになること」を意味する四字熟語です。

 不平不満を言葉や態度に出しても、心や暮らしが窮屈になるばかり、発想を変え、してもらっていることに満足し、感謝することで、心は満たされるのではないでしょうか。

 満月のように「心が満ちる」毎日を過ごしたいものです。

5/24 はらぺこあおむし(1年生作品)2

 2組の学級掲示と、授業風景(生活科)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 内科検診(1.2.3年) 職員会議・5限まで
5/29 6年歯・口の健康教室 定時退庁日 国際クラブ
5/30 6年お話会 5年遠足予備日
5/31 3・4年遠足予備日 学級の日 スクールカウンセラー訪問
6/1 土曜参観 新委員会(体育館)引き渡し訓練
6/3 代休