17日(月)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

5年 遠足

画像1 画像1
 オリエンテーリング スタートします。

5年 遠足

画像1 画像1
 途中、記念撮影して、改めてスタート地点へ

5年 遠足

画像1 画像1
 奈良駅に着きました。
 オリエンテーリングのスタート地点まで移動します。

5年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定通り出発しました。
 平野駅から電車に乗ります。

チャレンジ その後…

画像1 画像1
 4月15日から始めた「稲づくり」チャレンジは失敗に終わりました。やっぱり、かなり前の種もみでは、芽が出ませんでした。
^_^{心配してくれたみんな、ありがとう!

 「このままでは終われない!」実は、「給食協会」に稲の種もみを譲ってもらえるよう、申し込んでいました。
^_^{あきらめない!大切。

 そして5月13日。ポストに届きました〜!
^_^{ありがとうございます!

 再度チャレンジはスタートしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 耳鼻科検診 全学年
6時間授業(4〜6年)
6/3 記名の日
6/4 眼科検診4・5・6年
6/5 平西フェスティバル
ホドリの会

保護者様へ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店