〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 4月8日(火)令和7年度の始業式です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学習関連
最新の更新
放課後の様子
体育大会学年練習(3年生)
今日の給食
体育大会学年練習(2年生)
体育大会学年練習(1年生)
学力向上支援チーム事業(1年生)2
学力向上支援チーム事業(1年生)1
保健室より
歯科検診(3年生)
学年集会(2年生)
朝の練習
第4回 城東区防災サミットのお知らせ
今日の給食
授業の様子
学年集会(1年生)
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
本日の給食のメニューは、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮物、きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳でした。
給食調理委員のみなさま、毎日朝早くから調理ありがとうございます。
今日も美味しく頂きました。「ごちそうさまでした。」
仮入部開始5
どの部活動もしっかりと後輩を教えている様子が見られました。
上からソフトテニス部、吹奏楽部、茶道部の様子です。
明日も放課後、仮入部が行われます!
紹介ができなかった部活動のみなさん、ごめんなさい。
仮入部開始4
1年生も部活動に加わり、放課後が更に活気づいています!
上から少林寺拳法部、柔道部、放送部の様子です。
仮入部開始3
1年生も一所懸命に頑張っています。
上からラグビー部、サッカー部、野球部の様子です。
仮入部開始2
どの部活動も先輩方が丁寧に1年生を教えています。
上からバレーボール部、バスケットボール部、陸上部です。
79 / 96 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:347
今年度:2874
総数:1378597
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/30
歯科検診(3年生)
5/31
全体練習(特別時間割)
6/1
大阪市中体連 春季総合体育大会
6/3
全体練習予備日
6/4
体育大会予行【A.M.】(雨天時火曜校時)
職員生徒打ち合わせ(PM)
6/5
6限ST(金5)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学習支援Web
子供の学び応援サイト
新ネット学習教材
ちびむすドリル(中学生)
ICT教材eboard
大阪市教育委員会 学習支援動画
eboard(ICT教材)
プリントひろば(調整中)
大阪府公立高校進学フェア2大阪府
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会HP
「大阪市部活動指針〜プレイヤーズファースト〜」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の対応について【令和4年4月26日更新】
幼児児童生徒の出席停止・教職員の休暇・臨時休業の考え方
大阪市いじめ対策基本方針
チャレンジテスト(1・2年生)
配布文書
配布文書一覧
学校協議会関係
第1回 学校協議会(実施報告)
PTA関係
すみれフェスティバル 申し込み用紙
すみれフェスティバル
菫中学校のあゆみ
令和5年度 菫中学校のあゆみ
新入生関係(令和7年度)
令和6年度 入学式のご案内とご協力のお願い
全校生徒配布文書
令和6年度 学校徴収金の納入のお知らせ
体操服登校について
R6 実用英語検定について
体操服登校について
スクールカウンセラー教育相談等
自転車の交通ルール2
自転車の交通ルール1
運営に関する計画
運営に関する計画(初期設定)
いじめ関連文書
大阪市いじめ対策基本方針
学校いじめ防止基本方針
元気アップ
色鉛筆アート
色鉛筆アート始めてみませんか?
元気アップニュース(5月号)
交通安全だより
交通安全だより(5月号)
交通安全だより(4月号)
非常変災時等の措置について
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について 保護者通知文 .pdf
【別紙1】河川の避難情報発令対象範囲(淀川)
非常変災時等の措置について
食育つうしん
給食献立変更についてのお知らせ
菫中 安全マップ
菫中 安全マップ
菫中 校歌
菫中学校 校歌
携帯サイト