本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 6年生

 6年生は、1年生の給食の準備を手伝っています。最初は6年生がすべての運搬を行っていましたが、今は一緒に給食室に取りに行っています。教室では、配膳をしています。でもあと少しで終わりです。もう少しで1年生が全ての工程を行います。
 6年生の皆さん、もう少しだけお手伝いをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 理科の授業の様子です。植物のつくりの学習をしていました。発芽の条件について考えていました。「何があれば植物は発芽するのか」正解は、5年生に聞いてください。ヒントは「発芽の3要素」つまり3つ必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。学年が上がれば難しい漢字がたくさん出てきますね。しっかり覚えておきましょう。忘れないためには、習った漢字を使うことです。忘れずにいると絶対得をします。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 音楽の授業の音楽記号について学んでいました。3年生では、ト音記号(🎼)がでてきます。書き方も覚えておきましょう。皆さんは、正しく書けますか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 体育の授業の様子です。サーキットトレーニングで、いろいろな運動にチャレンジしていました。雲梯を渡り、ジャングルジムを越えて、滑り台を滑ります。最後は走ってゴールを目指します。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 運動会前日準備(1〜4年生13時30分下校)
6/1 運動会※雨天延期時休校
6/2 運動会予備日
6/3 運動会代休
6/4 民族クラブ
6/5 委員会活動
6/6 児童集会 眼科検診全学年