”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

登校のようす 〜5月30日〜

「おはようございます!」
子どもたちが元気に登校してきました。
今日も、PTA会長が正門に立ち、子どもたちのようすを見守ってくださっています。

今日は、午後から学習参観です。
子どもたちが朝から何だかわくわく、どきどき、そわそわしているようすが伝わってきます。
保護者の方のご来校、お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和6年5月29日(水)

今日の献立は、マカロニグラタン・キャベツのスープ・みかん(缶)・黒糖パン・牛乳でした。

「マカロニグラタン」は、鶏肉を主材にしたグラタンです。クリームを使用することでコクを出しています。からいりした小麦粉でとろみをつけますが、マカロニ、パン粉は米粉のものを使用しています。
「キャベツのスープ」は、ウインナーを主材に、キャベツ、にんじん、しめじ、青みにパセリを使用したスープです。
これに「みかん(缶)」が、1人1/40缶つきます。

明日の献立は、?タコライス・もずくのスープ・焼きじゃが・牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Yakenoクリーンデイ」のポスター 〜5月29日〜

環境委員会の子どもたちが描いた「Yakenoクリーンデイ(地域清掃)」のポスターを地域の掲示板に貼っていただいています。
6月5日(水)(雨天の場合、12日(水))には、たくさんの地域の方や保護者の皆さんと地域の公園などの掃除ができればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

花の植えかえ 〜5月29日〜

管理作業員が、花壇の花を植えかえています。
花と緑がいっぱいの学校になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市にある田や畑(3年生) 〜5月29日〜

社会科の時間は、大阪市にある田や畑のようすについて、地図や資料をもとに調べました。
そして、大阪市の田や畑がなぜ減ってきているのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 内科検診(2年・4年・6年)
6/3 校外学習(3年:あべのハルカス)
栄養指導(6年)
6/4 クラブ活動
6/5 地域清掃(1組)
児童集会
スクールカウンセラー来校
6/6 歯科検診(2年・4年・5年)
歯・口の健康教室(6年)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より