学級活動
一日中雨でしたが、比較的、落ち着いて過ごすことができていました。
5時間目は、新年度がスタートして1か月が経過したので、多くの学級で席替え、学級目標の掲示物の作成等、学級活動が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動
係活動の掲示物を作成する学級もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診
次回の耳鼻科検診は、5月8日(水)です。当日は、4年生の下校時刻が通常よりも10分程度遅くなります。(写真:2年生)
![]() ![]() 「先生クイズ」(児童集会)
今年度最初の児童集会は、オンラインで実施しました。
集会委員のメンバーが、新しく塚本小学校に赴任した先生に関する問題を出しました。 答えが発表されると、各クラスから正解した児童の歓声が聞こえてきました。ちなみに、教頭先生が好きな教科は、社会科だそうです。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 豚汁 ひじきのいため煮 ごはん 牛乳 |