5月10日(金)
3−2 国語「自然のかくし絵」の学習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(木) 4年生春の遠足
大泉緑地公園に遠足に行きました。
気温も涼しく、天候に恵まれました。 実行委員会のメンバーが役割を担い、また、グループでのオリエンテーリングも協力する 姿が見られました。 大きい滑り台でしっかり遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(水)アプロの会 開級式
6時間目 アプロの会 開級式を行いました。
ソンセンニㇺのチャングを演奏しながらの舞、6年生の言葉、 保護者会代表のメッセージ、最後に全員でアプロの歌を歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日(5月8日)の給食![]() ![]() 豚丼は、豚肉を主材に、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青ねぎが材料です。だしで煮、砂糖、みりん、塩、うすくちしょうゆで味付けします。 5月8日(水)その5 避難訓練
5時間目、家事を想定した避難訓練を行いました。
「お・は・し・も」を守って素早く避難できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |