ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

3年生 数学のCBT調査を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、MEXCBTの学習システムを利用し、全国学力学習状況調査、経年調査(数学)のCBT調査を端末を使用し、実施しました。写真は、取り組んでいる様子です。

数学の問題を端末を使用して実施しています。

保護者へのアンケート(QRコード読み取り)も本日配布するので、ご協力お願いします。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「クインシーメロン」です。
クインシーメロンという名前は、女王(クイーン)と健康(ヘルシー)を組み合わせて作られたといわれています。

食べる部分がオレンジ色をしているのでは、皮ふやのど、鼻の粘膜を強くするカロテンという栄養素がたくさん含まれているからです。

・鶏肉とかぼちゃのシチュー ・ミックス海そうのサラダ ・クインシーメロン ・黒糖パン ・牛乳  です。

シチューには、生のかぼちゃを切って使っています。

1年生 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「数の世界の広がり」について、数字の分類を学習してます。

2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「100年後の水を守る」について学習をしています。意外と水の自給率が低いなど、文章から事実を学びます。

3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の実力テストに向けて、対策プリントをしています。明日のテストがんばれ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30