授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習していました。文章題の問題を図を使って考えていました。うまく活用すると、式を立てやすいです。しっかりと考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業の様子 4年生

 国語の授業研究会を行いました。説明文「ヤドカリとイソギンチャク」の学習でした。共生のメリットについて読み取っていました。みんなしっかりと考えていました。読み取ったことを、ワークシートに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火) 授業の様子 5・6年生

 体育の授業の様子です。運動会の団体演技の練習をしていました。ウエーブの練習をしていました。全員がそろうとすごくきれいですよね。本番を楽しみにしています。

5月21日(火) 授業の様子 5・6年生

 体育の授業の様子です。運動会の団体演技の練習をしていました。ウエーブの練習をしていました。全員がそろうとすごくきれいですよね。本番を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年生

 英語の授業の様子です。ローマ字で書いた名刺を友達と交換していました。名刺にはイラストも描いてあり、交換するとわくわくしますね。楽しい活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 委員会活動
6/6 児童集会 眼科検診全学年
6/7 B校時
6/10 C−NET パッカー車体験4年生
6/11 民族クラブ 卒業アルバム写真撮影