授業の様子 1年1組

 算数の授業の様子です。数字の書き方を学習していました。挿絵の花の数を、鉛筆でチェックしながら、小さな声で数を数えて書いていました。確認することは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年2組

 算数の授業の様子です。数字の書き方を学習していました。6から10までを書いていました。終わった子は
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 図画工作科の授業の様子です。パスでぼかし絵を描く準備をしていました。画用紙から決めた形を切り抜いて、作っていきます。自分の思い通りの作品になるといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 聴力検査の様子です。静かに検査を受けていました。特に、検査を待つ姿勢がすごくよかったです。さすが3年生です。中道の子ども達は学年が上がる度に成長をしていることを感じます。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 体育の授業の様子です。講堂で立ち幅跳びの練習をしていました。毎日練習すると、スポーツテストの時に、いい結果につながります。いいフォームで跳べるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 委員会活動
6/6 児童集会 眼科検診全学年
6/7 B校時
6/10 C−NET パッカー車体験4年生
6/11 民族クラブ 卒業アルバム写真撮影