部活動紹介
将棋部、卓球部、剣道部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動紹介
陸上部、茶道部、美術部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動紹介
新入生の部活動選びのために、6限は部活動紹介が行われました。
吹奏楽部、ガーデニング部、水泳部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何でも慣れてる3年生
3年生は本日身体測定・視力・聴力検査がありました。あまり説明しなくてもサクサク進みます。
クラスの委員・係決めや給食の準備も、自分たちでできることはやっています。 流石3年生。この調子で授業も行事も頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度 はじめての給食
本日のメニューは、おさつぱん 牛乳 じゃがいものミートグラタン レタスのスープ みかん です。一年生にとっては中学校で食べるはじめての給食ということもあり、準備や配膳に苦戦していました。きっとすぐに慣れると思います。一方で、ニ年生と三年生は手際良く準備や配膳ができていました。はじめての給食はとても美味しく、たくさんおかわりする人もいました。美味しい給食をありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|