これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

5月29日 放課後の様子

放課後の活動風景です。生徒会メンバーは体育大会の横断幕を作成しています。
3年2組の学級旗も完成直近のようです。それぞれの活動に一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月のお弁当が必要な日について

6月のお弁当が必要な日を連絡します。ご家庭でご準備お願い致します。
・6月3日(月) 大池小代休のため
・6月7日(金) 体育大会のため
・6月11日(火)体育大会予備日のため
月中予定表、ミマモルメでも重ねて連絡します。

5月29日 1年生授業風景

 朝から強い日差しです。
 1年生の授業風景です。
 1組は数学、2組は国語、3組は英語の授業が行われています。
 みんな集中しているのがよくわかります。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 2年生授業風景

 2年生の授業風景です。
 1組の技術科は、技術室で栽培の実習準備に取り組んでいます。
 2組の理科は、理科室で金属の酸化還元について実習しています。
 3組の社会科では、教育実習の先生による授業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 3年生授業風景

 3年生の2時間目の様子です。
 1組は数学、2組は理科の授業をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 体育大会準備(午後・雨天時特別時間割)
6/7 体育大会 ※昼食持参
6/10 教育実習終了
体育大会延期時、午後準備
6/11 体育大会予備日 ※昼食を持参
6/12 学力分析調査(3年生数学)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ