避難訓練(地震・津波) 〜5月22日〜
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
「避難訓練です。大きな地震が発生しました。」の放送の後、子どもたちが各教室で机の下に身をかくし、指示に従って運動場に避難しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震・津波) 〜5月22日〜
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
「避難訓練です。大きな地震が発生しました。」の放送の後、子どもたちが各教室で机の下に身をかくし、指示に従って運動場に避難しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震・津波) 〜5月22日〜
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
「避難訓練です。大きな地震が発生しました。」の放送の後、子どもたちが各教室で机の下に身をかくし、指示に従って運動場に避難しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぶたとふた」(1年生) 〜5月22日〜
国語科の時間は、「ぶた」と「ふた」、「はね」と「ばね」など、濁点のつくひらがなとつかないひらがなの違いについて学習しました。
今日、初めて国語のノートを使いました。 みんなきれいに書いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぶたとふた」(1年生) 〜5月22日〜
国語科の時間は、「ぶた」と「ふた」、「はね」と「ばね」など、濁点のつくひらがなとつかないひらがなの違いについて学習しました。
今日、初めて国語のノートを使いました。 みんなきれいに書いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|