おやさい会ぎをひらこう(2年生) 〜6月5日〜
生活科の時間は、第1回「お野菜会議」を開きました。
今日のテーマは、「もっとおせわするコツ」。 野菜を育てることで、困っていることをみんなで出し合い、解決する方法を考えたり調べたりしました。 自分たちのお野菜が、もっともっと大きく成長するといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやさい会ぎをひらこう(2年生) 〜6月5日〜
生活科の時間は、第1回「お野菜会議」を開きました。
今日のテーマは、「もっとおせわするコツ」。 野菜を育てることで、困っていることをみんなで出し合い、解決する方法を考えたり調べたりしました。 自分たちのお野菜が、もっともっと大きく成長するといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやさい会ぎをひらこう(2年生) 〜6月5日〜
生活科の時間は、第1回「お野菜会議」を開きました。
今日のテーマは、「もっとおせわするコツ」。 野菜を育てることで、困っていることをみんなで出し合い、解決する方法を考えたり調べたりしました。 自分たちのお野菜が、もっともっと大きく成長するといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() おやさい会ぎをひらこう(2年生) 〜6月5日〜
生活科の時間は、第1回「お野菜会議」を開きました。
今日のテーマは、「もっとおせわするコツ」。 野菜を育てることで、困っていることをみんなで出し合い、解決する方法を考えたり調べたりしました。 自分たちのお野菜が、もっともっと大きく成長するといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふわふわことば(1年生) 〜6月5日〜
学級のみんなで「ふわふわ言葉」をたくさん集めました!
「ふわふわ言葉」は、言われてうれしくなったり、元気がでたりする言葉です。 教室中に「ふわふわ言葉」があふれるといいですね。 ![]() ![]() |
|