メダカのたまごの観察(5年生) 〜5月31日〜
理科の時間は、メダカの成長について学習しています。
顕微鏡でメダカのたまごを観察しています。 たまごの中までよく見えていますね。 メダカのたまごは、どのように変化して子メダカになるのかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 角をかこう(4年生) 〜5月31日〜
算数科の時間は、分度器を使って角を描く練習をしました。
30度の角を正確に描けるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 角をかこう(4年生) 〜5月31日〜
算数科の時間は、分度器を使って角を描く練習をしました。
30度の角を正確に描けるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 角をかこう(4年生) 〜5月31日〜
算数科の時間は、分度器を使って角を描く練習をしました。
30度の角を正確に描けるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 角をかこう(4年生) 〜5月31日〜
算数科の時間は、分度器を使って角を描く練習をしました。
30度の角を正確に描けるかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|