”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

「ちこく」(4年生) 〜5月28日〜

道徳の時間は、教材文「ちこく」の学習をしました。
こう太は、サッカーの試合にちこくしたかずやにチームをやめさせました。
でも、さびしそうなかずやを見ているうちに・・・。
こうかいするこう太は、どんなことに気付きまじめたのでしょうか。
わかり合い、たがいに気持ちよく生活するためには、どのような考え方が大切かみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市にある田や畑(3年生) 〜5月28日〜

社会科の時間は、大阪市にある田や畑のようすについて、地図や資料をもとに調べました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市にある田や畑(3年生) 〜5月28日〜

社会科の時間は、大阪市にある田や畑のようすについて、地図や資料をもとに調べました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「心をしずめて」(3年生) 〜5月28日〜

道徳の時間は、教材文「心をしずめて」の学習をしました。
あき子のせいで絵をよごしてしまったともみ。
あやまるあき子にともみはだまったまま帰りましたが、あとから少しへんな気持ちになりました・・・。
あき子の家をめざして走るともみは、どんなことに気付いたのでしょうか。
だれかにすごく腹を立てたあと、相手とおたがいにわかり合えたときに、どんな気持ちになるのかみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「心をしずめて」(3年生) 〜5月28日〜

道徳の時間は、教材文「心をしずめて」の学習をしました。
あき子のせいで絵をよごしてしまったともみ。
あやまるあき子にともみはだまったまま帰りましたが、あとから少しへんな気持ちになりました・・・。
あき子の家をめざして走るともみは、どんなことに気付いたのでしょうか。
だれかにすごく腹を立てたあと、相手とおたがいにわかり合えたときに、どんな気持ちになるのかみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 内科検診(1年・3年・5年)
6/10 栄養指導(5年)
6/11 クラブ活動なし・6時間授業(4年・5年・6年)
栄養指導(2年)
6/12 児童集会
心臓検診 (二次)
地域清掃(予備日)
6/13 歯科検診(1年・3年・6年)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

安全・安心な教育環境に向けて

大阪市教育委員会より