12/27〜1/6→学校休業  1/7→学校業務開始  1/9→始業式

【のびのび】教室紹介2

画像1 画像1
のびのび教室は2つあります。
今日は西校舎ののびのび教室を紹介します。

主にパーテーションは一人一人が集中して学習に取り組めるように使いますが、2枚のパーテーションを組み合わせると……着替えスペースに大変身!!
中に入るときは「着替え中」のカードを見えるようにします。
着替えのスペースにも畳マット・靴カード・椅子があります。

【登校】おはようございます!

画像1 画像1
学校が始まって1週間少し経ちました。
6年生が1年生の手を引いて登校しています。

不安そうな顔をしていた1年生も少しずつ逞しくなってきました。
6年生も自分の班が来ているか、時折後ろを振り返ったり札を返したり頑張っています!

5年生 遠足「漢字ミュージアム&清水寺」

5年生の遠足は京都に出かけました。はじめは八坂神社に近い「漢字ミュージアム」を見学しました。まず目につくのが迫力ある「税」の文字です。これは2023年の「今年の漢字」で、清水寺貫主の方が書かれました。その清水寺にも出かけました。とても暑い中でしたが、舞台の眺めは素晴らしく、爽快な気持ちになりました。人々が脈々と受け継いできた歴史を感じることができました。
画像1 画像1

【のびのび】くつを揃えよう!

画像1 画像1
のびのび学級のお友達も学習に取り組んでいます。

今日は、のびのび学級の取り組みを紹介します。
のびのびでは、床の上に靴のイラストを張っています。
このイラストがあると……靴を脱いだ後、綺麗に靴を揃えることが出来ます!

3年生 遠足「鶴見緑地」

雨が降るかも…という心配もありましたが、「鶴見緑地」は天気も良く、風もあるので、とても心地よく楽しむことができています。この「鶴見緑地」は今から34年前の1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」の跡地を整備してできた公園です。子どもたちは公園内にある「咲くやこの花館」でクイズラリーをしながら、植物の多様性を学びます。芝生のひろばにでかけ、木陰に入って楽しみのお弁当タイムが始まりました!しっかり学び、しっかり食べ、しっかり遊んで学校に戻ります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 避難訓練(不審者)
6/11 芸術鑑賞5年(大槻能楽堂)
6/13 6年幼小交流
6/14 4年 パッカー車体験