ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

1年生学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向けて、学年種目の練習・学級旗の作成・個人種目や団体種目の練習と慌しい日々が続きましたが、どれも素晴らしい出来映えで、当日が楽しみです。思い出に残る良い体育大会をみんなで作れるようにしましょう。

1年生 体育大会事前練習&指導

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に最後の学年練習を行い、その後当日の諸注意等事前指導を行いました。(学級旗はお楽しみ)
中学校初めての体育大会を楽しみたいと思います!

体育大会に関するお願いと連絡

6月10日(月)に第76回体育大会が今年度はエディオンアリーナ大阪(浪速区)にて実施です。

【ご観覧を予定している保護者の方へ事前のお願い】

・入場時、入口すぐに受付をしていただき、受付で配布する簡易リストバンドを付けてください。子ども(小学生や高校生のみ)だけでの入場はできません。必ず保護者同伴にて受付をしてください。

・当日朝の急な欠席、遅刻は8時までに学校へ電話連絡をお願いします。(7時30分から電話連絡可。8時までの連絡であれば電車の切符はキャンセルが可)

・保護者席(3階観客席)は生徒席と別となっています。受付時の指示に従い、観覧場所へ向かってください(生徒席には行かないでください)。また、各自で出したゴミはお持ち帰りください。

・当日競技の進行は多少前後することがあるため、予めご了承ください。

・写真などの撮影は可能ですが、ご家族でお楽しみいただき、SNS上等の掲載は個人情報の観点から控えてください。(学校ホームページでは競技の様子などは掲載していきます)

・当日生徒は巽中学校の体育館に8時までに集合です。(各自お弁当を持参)ご準備や送り出しなどよろしくお願いします。


※体育大会のご案内 →→体育大会のご案内

※簡易なプログラム →→体育大会プログラム


下の写真は生徒への事前指導時に使用したプリントです。(ご参考に)

画像1 画像1

3年生 体育大会事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生全員体育大会に向けての事前指導が、行われました。また、来週から校長面談が実施されます。面接での流れや気をつけるポイントなどを進路指導の先生から学びました。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「豆乳スープ」です。

今日のスープには、豆乳が入っています。
豆乳は、大豆から作られる食べ物です。大豆は「畑の肉」といわれているように、体に必要なたんぱく質が多く含まれています。

・サーモンフライ ・豆乳スープ ・きゅうりのバジル風味サラダ ・コッペパン ・みかんジャム ・牛乳  です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30