☆★☆ 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

一泊移住〜バス車中です。(1〜3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの様子です。1から3組

一泊移住〜出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒代表の司会による出発式を行いました。
副校長先生からの「激励の言葉」、生徒代表による「あいさつ」などがあり、最後は大きな掛け声をそろえて出発式を終えました。

一泊移住〜チームビルディング(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アクティビティの準備をテキパキしています。
とても楽しそうです。

一泊移住〜チームビルディング(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワクワクドキドキの39期生。教室で『チームビルディング』のアクティビティ【〜お互いのの存在や価値を最大限に尊重し合おう〜】に取り組んで、お互いをリスペクトし、気持ちをひとつに出発式に臨みます。

6月6日(木)1年生は一泊移住です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲の広がる朝を迎えました1年生は一泊移住。入学して2ヶ月。10以上の小学校から集まった248人の『集団(グループ)』が、行事を通して、互いに切磋琢磨して高め合い、共通の目標に向かう『チーム』になることを期待しています。
また、日中は最高気温が25度を超える夏日との予報です。大きめの水筒の用意をして、こまめに水分補給をするなど、熱中症対策を施して、行事を進めます。保護者の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

東中生が、安全に守られ、実り多い行事となりますように・・・・!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/10 B週
6/11 【3年:4限まで 火123+総(修学旅行事前指導)】 【1,2年:6限まで】
6/12 【1,2年:6限まで】3年:修学旅行(1)
6/13 3年:修学旅行(2) SC PTA給食試食会
6/14 3年:修学旅行(3)
6/15 採用試験会場

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他