授業の様子 5年生

 体育の授業の様子です。運動場で、短距離走の練習をしていました。もうすぐスポーツテスト。50メートル走の結果がよくなるように、早く走るコツを身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年生

 社会科の授業の様子です。画像等を活用して、寒い地方のくらしについて考えていました。誰か周りに寒い地方に住んだことがある人がいれば、教科書や資料に書いてあることが本当なのかを聞けるのですが、誰かいませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水) 授業の様子 6年生

 理科の授業の様子です。ヒトの体の学習をしていました。画像等も活用して、循環器について考えていました。心臓から出た血液が、心臓に戻るまで体の中をどのようにめぐるのか、興味がそそられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、和風カレー丼・オクラのかつお梅風味・和なし(カット缶)・牛乳です。
 カレーは、和風でした。うどんを入れても絶対においしいやつでした。オクラもかつおと梅で、和風でした。梨も和なしで、和風でした。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年1組

 図画工作科の授業の様子です。パスを使って絵を描いていました。「みつけたよ くいず」の絵を描いていました。みんなしっかり塗っていました。力強い作品にしあっがていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 C−NET パッカー車体験4年生
6/11 民族クラブ 卒業アルバム写真撮影
6/12 クラブ活動
6/13 児童集会 歯みがき大会5年生 くすのき交流会
6/14 ふれあい陶芸5年生 心臓二次検診