田んぼづくり(5年生) 〜6月11日〜
5年生では、学習園の田んぼで、苗植えから収穫まで稲作の体験をします。
子どもたちは、田植えに向けて準備をしています。 一度田んぼに水を入れたのですが、シートに穴があいていたのか水が抜けてしまいました。 再度、新しいシートを敷いて田んぼを作っています。 自分たちだけの小さな田んぼで、稲が生長するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 田んぼづくり(5年生) 〜6月11日〜
5年生では、学習園の田んぼで、苗植えから収穫まで稲作の体験をします。
子どもたちは、田植えに向けて準備をしています。 一度田んぼに水を入れたのですが、シートに穴があいていたのか水が抜けてしまいました。 再度、新しいシートを敷いて田んぼを作っています。 自分たちだけの小さな田んぼで、稲が生長するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田んぼづくり(5年生) 〜6月11日〜
5年生では、学習園の田んぼで、苗植えから収穫まで稲作の体験をします。
子どもたちは、田植えに向けて準備をしています。 一度田んぼに水を入れたのですが、シートに穴があいていたのか水が抜けてしまいました。 再度、新しいシートを敷いて田んぼを作っています。 自分たちだけの小さな田んぼで、稲が生長するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食べもののはたらきについて知ろう(2年生) 〜6月11日〜
茨田北小学校の栄養教諭の先生に教室にお越しいただき、「食べもののはたらきについて知ろう」をテーマに栄養指導を行いました。
「体をつくるもとになる」「ねつや力のもとになる」「体の調子をととのえる」3つの働きについて学習しました。 わたしたちの身体にとって大切な「食」についてしっかりと学んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食べもののはたらきについて知ろう(2年生) 〜6月11日〜
茨田北小学校の栄養教諭の先生に教室にお越しいただき、「食べもののはたらきについて知ろう」をテーマに栄養指導を行いました。
「体をつくるもとになる」「ねつや力のもとになる」「体の調子をととのえる」3つの働きについて学習しました。 わたしたちの身体にとって大切な「食」についてしっかりと学んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|