校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
学習課題・学習支援
最新の更新
8年生 授業の様子
5年生 学習の様子
7年生 授業の様子
中学校 全校集会
PTAより
中学校 運動会
6年 算数の学習
4年 パッカー車体験
4年 パッカー車体験
中学校 運動会
中学校 運動会
中学校 運動会
中学校 運動会
中学校 運動会
中学校 運動会
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 体力テスト
反復横とびに挑戦しています。
敏捷性は本校の課題です。
7年一泊移住2日目
退所式の様子です。
まもなく少年自然の家を後にし、学校に帰ります。
7年一泊移住2日目
カレーライスが1番美味しかたった班を決める、野外炊飯C-1グランプリ、1組のグランプリは5班、2組のグランプリは3班、総合優勝は、1組5班でした。
どの班もとても美味しく出来て、美味しく食べることが出来ました。
7年一泊移住2日目
美味しく食べた後は、後片付け。鍋も食器も使う前よりもピカピカにします。
7年一泊移住2日目
各班で作ったカレーを先生が試食しています。
同じ食材ですが、玉ねぎの甘さが引き立ったカレーや、ご飯の柔らかさが絶妙なカレー、ご飯とカレーの相性がピッタリのカレーなど様々でした。どの班が一番美味しく出来上がったでしょう。
18 / 73 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
75 | 昨日:90
今年度:32742
総数:440762
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
実施報告書
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和5年度 小学校 学校の概要
携帯サイト