これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

6月11日 国際クラブ

 毎週火曜日の大池タイムは「国際クラブ」です。
 活動するグループに別れて取り組んでいます。
 多目的室では男子グループが、学習室では女子グループが国際理解ダンスを指導いただいて練習しています。
 中国語クラブでは老師(ラオシー)に指導していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 国際クラブ

 国際クラブの活動風景です。
 体育館ではプンムルの練習に取り組んでいます。
 学習室では、ソンセンニムに指導いただき韓国語の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 1年生授業風景

 外は夏の日差しです。
 1組は美術室でレタリングの美術実習を、2組は数学科の、3組の国語科ではICTを活用して授業をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 2年生授業風景

 2年生の授業風景です。
 1組は数学科、2組は国語科、3組は英語科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 3年生授業風景

 3年生の授業風景です。
 1組は社会科、2組は家庭科を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 体育大会予備日 ※昼食を持参
6/12 学力分析調査(3年生数学)
6/13 歯科検診
広域清掃
生徒専門委員会
6/14 SNS講座(全学年)
6/15 東部オリニマダン
心臓二次検診

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ