6/12 子どもフェスティバル18(移動)

 班単位で、移動しています。

 高学年の児童が、優しく低学年の児童をリードしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 子どもフェスティバル17(4-2)

 「なるほど……」 謎解きに頭を使います。

 子どもたちが、タブレット端末を効果的に使っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 子どもフェスティバル16(4-2)

 4年2組は「へんな4年2組の教室」です。

 クイズや謎解きなど、いろいろなゲームを一つ一つクリアしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 子どもフェスティバル15(4-1)

 ルール説明が上手です。

 教頭先生や6年生の先生も挑戦! 
 結果はどうだったのでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 子どもフェスティバル14(4-1)

 4年1組は「2024スシリンピック4-1」です。

 お寿司の的に、ボールをあてて落とします。

 簡単そうで、これがなかなか難しい!

 お店のスタッフは、笑顔いっぱい。お店がはやりますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 給食もぐもりウィーク 子どもフェスティバル
6/13 給食もぐもりウィーク
6/14 給食もぐもりウィーク 二次心臓検診9:30(北巽小)学級の日
6/17 読書週間 手洗い・歯みがき週間 プール開き
6/18 読書週間 手洗い・歯みがき週間