5/30 学習のようす(2年生)1
子どもたちが、「ミニトマト」の観察をしています。
葉っぱが大きくなり、葉のまわりがギザギザになってきました。 2組のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 学習のようす(2年生)2
昨日の1組のようすです。
ちょうど来校されていた教育委員会の方が、子どもたちの姿をほほえましくご覧になっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 児童集会1
今日は、「たんじょうびじゅん(誕生日順)ゲーム」をしました。
集会委員会の児童が、ルールを説明しています。 班ごとに、数字を言わずに、1月から12月まで誕生日順に並んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 児童集会2
「春生まれ」のように、季節などのヒントは言うことができます。
同じ季節の中での順番を考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/30 児童集会3
いよいよ答え合わせです。
前の人から順に自分の誕生日を言います。 順番に並べていたでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|