6/12 子どもフェスティバル3(開会式)

 校長先生の話を聞きました。

 「みんなで協力して、誰もが楽しかったと思えるフェスティバルにしましょう」

 これから始まる楽しい時間を予感させる子どもたちの表情です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 子どもフェスティバル2(開会式)

 「開会の言葉」です。
 
 「1年生は初めての、6年生は小学校生活最後のフェスティバルです。みんなで楽しみましょう。」
 スローガンは「笑顔・スマイル・みんなHappy・最高のメモリアルフェスティバル」です。

 次に、ルールの説明がありました。

 前半と後半に分かれて活動します。迷子にならないように班で行動しましょう。

 しっかりと、全員に伝えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 子どもフェスティバル1(開会式)

 今日は、子どもたちが楽しみにしていた「子どもフェスティバル」です。

 全校児童が講堂に集まり、「開会式」を行いました。

 司会進行は児童会代表児童です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 子どもフェスティバル(掲示)

 いよいよ明日は「子どもフェスティバル」です。

 各学級での「お店」の準備も整い、役割分担もできています。

 教室(お店)の飾りつけも終わり、PRのポスターも完成し掲示されています。

 児童の皆さん、明日は楽しんでください。

画像1 画像1 画像2 画像2

6/11 子どもフェスティバル(掲示)

 たくさん お店をまわれるといいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 給食もぐもりウィーク 子どもフェスティバル
6/13 給食もぐもりウィーク
6/14 給食もぐもりウィーク 二次心臓検診9:30(北巽小)学級の日
6/17 読書週間 手洗い・歯みがき週間 プール開き
6/18 読書週間 手洗い・歯みがき週間