ふえると いくつ(1年生) 〜6月11日〜
算数科の時間は、かえるが4ひきいる島に2ひきのかえるがやってくると、なんびきになるのか考えました。
どんな式になって、あわせて何びきになるのかな。 ブロックを動かしながら考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふえると いくつ(1年生) 〜6月11日〜
算数科の時間は、かえるが4ひきいる島に2ひきのかえるがやってくると、なんびきになるのか考えました。
どんな式になって、あわせて何びきになるのかな。 ブロックを動かしながら考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田んぼづくり(5年生) 〜6月11日〜
5年生では、学習園の田んぼで、苗植えから収穫まで稲作の体験をします。
子どもたちは、田植えに向けて準備をしています。 一度田んぼに水を入れたのですが、シートに穴があいていたのか水が抜けてしまいました。 再度、新しいシートを敷いて田んぼを作っています。 自分たちだけの小さな田んぼで、稲が生長するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 田んぼづくり(5年生) 〜6月11日〜
5年生では、学習園の田んぼで、苗植えから収穫まで稲作の体験をします。
子どもたちは、田植えに向けて準備をしています。 一度田んぼに水を入れたのですが、シートに穴があいていたのか水が抜けてしまいました。 再度、新しいシートを敷いて田んぼを作っています。 自分たちだけの小さな田んぼで、稲が生長するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田んぼづくり(5年生) 〜6月11日〜
5年生では、学習園の田んぼで、苗植えから収穫まで稲作の体験をします。
子どもたちは、田植えに向けて準備をしています。 一度田んぼに水を入れたのですが、シートに穴があいていたのか水が抜けてしまいました。 再度、新しいシートを敷いて田んぼを作っています。 自分たちだけの小さな田んぼで、稲が生長するのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|