〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」と子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

たてわり遊び

 

画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり遊び

今日は1年生から6年生までの異学年で構成する班で5時間目は遊びます。

上級生が、遊びを主導して1時間楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 

画像1 画像1

室内の日陰でも29度に迫る暑さです。

水分を十分にとって過ごすように、声をかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

くりあがりのないたし算に取り組んでいます。今は、ブロックから手で数をつくりながら確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 たてわり遊び(5時間目)
6/13 歯科検診(高学年)/クラブ活動(6月分)
6/14 国際クラブ・ヨンギフェ/2年町たんけん予備日
6/17 プール水泳開始/5年多文化共生教育/健康週間(〜6/21)