「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

1年生学年通信一期一会第26号

1年生学年通信一期一会第26号です。さあ6月になります。
画像1 画像1

1年生学年通信一期一会第25号

1年生学年通信一期一会第25号は、中間テストの振り返りです。
画像1 画像1

3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 理科の授業の様子です。
顕微鏡を使ってねぎやたまねぎの細胞分裂の様子を見ています。
おぉ〜という声が上がっていました。
さすが3年生。顕微鏡の使い方もバッチリでした。

陸上部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は雨のため屋根の下での練習になります。
日曜日に大会を控えているため、最終調整に入ります。
クラウチングスタートで静止の練習や立ち幅跳びの踏み切りから空中動作までの過程を練習しています。

頑張れ!陸上部!

3年生 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 進路学習の様子です。

受験に向けて進路指導主事の先生から進路についての説明を受けています。
高校受験の仕組みとは。私立と公立の違いは。専願と併願の違いは。など様々な疑問を解決しています。
進路選択はこれからの人生に関わってきます。しっかりと保護者の方、先生方と話し合って選ぶことが大切ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 授業参観(6限)/進路説明会/6限:水6
6/13 45分授業/職員会議
6/14 1・2年校外学習(わくわくの郷)/3年1限:英、2限:国、3限:数、4限:理、5限:音、6限:特
6/17 生徒議会/3年4限:美
6/18 修学旅行事前指導(5・6限)/3年3限:数、5限:総

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

体育大会

学校協議会