人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

給食のことをもっと知ろう 〜食育〜

画像1 画像1
 もう見ましたか。給食調理室前の掲示板に貼られています。昼休みや給食当番で待っているときなどに読んでください。

今日の給食(4.12 ミニコッペパン)

画像1 画像1
 今日の献立は「ミニコッペパン、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、ソフト黒豆、発酵乳、牛乳」でした。
 ミニコッペパンは、今年度から新しく登場したパンです。今までは、焼きそばなどの時は黒糖味でしたが、今回からはコッペパンと同じ材料で作られているシンプルな味になりました。大きなコッペパンよりショートニング(油脂)を少し多く使っているので、しっとりとした仕上がりになっています。
 焼きそばの麺も小麦粉から作られていて、炭水化物が重なってしまうので、いため麺の献立の日は半分の大きさのパンを組み合わせています。

内科検診 〜3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうの午後は、3年生の一部の学級が内科検診を行いました。写真の右奥が検診会場の保健室です。学級数が多いので、数日に分けて実施していきます。

きょうの5時間目 〜1・2年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 暖かな昼下がり、少し眠くなる5時間目の授業ですが、頑張っていました。写真は、1年美術科で先生の作品を見せながら自己紹介が行われている場面と、2年英語科でこれからの英語学習への意気込みを書いている場面です。

今日の給食(4.11 ご飯)

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯、焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえ、焼きのり、牛乳」でした。
 給食では、1週間5日のうち、ご飯が3回、パンが2回で実施しています。今年度1学期のご飯は、青森県産の米「つがるロマン」を使っています。給食室には炊飯設備がないので、炊飯工場から運んでもらっています。
 ご飯はパンに比べて消化吸収に時間がかかるために腹持ちがよい、家庭で炊いたご飯は1食あたり40円程度で経済的、米の国内自給率はほぼ100%である…などの利点があります。
 朝食はパン食の家庭が多くなっているようですが、ご飯・パンそれぞれのよさを知って、しっかりといただきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

PTA関係

学校評価

標準服の見直し

行事予定

保護者向け配布プリント