「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。

校内研究授業 研究協議

研究授業後、授業者と見学者の先生同士で反省や改善について話し合っています。
授業力向上のため、先生も勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究授業

3年生、社会と英語の様子です。
終了後は全体での研究協議を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究授業

3年生は体育、社会、英語を実施しました。
体育は男子が卓球、女子は高跳びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究授業

本日、6限に2、3年生を対象に教員の授業力向上を目的にした研究授業を実施しました。
2年生は家庭科と数学を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の授業

2年生、国語の授業も教育実習生の研究授業を行いました。
教育実習もいよいよ金曜日が最終日になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 生徒議会
PTA実行委員会
交通安全教室(5・6限)
6/14 歯科検診(1年)
6/18 職員会議
ゆとりの日
スクールカウンセリング