就学時健康診断をお休みされた新1年生保護者の方へ 渡したいものがありますので、学校へ書類をとりにきてください。

つるみっこパークへ到着!

よいお天気の中、鶴見緑地へ遠足です。
3年生は歌を歌いながら、4年生もおしゃべりしながら楽しそうに歩いているようです。



画像1 画像1
画像2 画像2

明日のお願い

明日は、3・4年生が遠足です。
熱中症対策のため、いつもの水筒だけでなく、予備の飲み物も十分持たせていただきますようにお願いいたします。
また、「早寝・早起き・朝ご飯」を心がけ、余裕をもって学校に登校、一日を元気に過ごすことができるよう、ご協力お願いいたします。

シャトルラン5年

有酸素運動能力をはかるシャトルラン。
このクラスの最高は「90」でした。

「ぼく、過去最高記録出た!」「先生聞いて〜、去年より伸びた!」と
去年の自分と比べて成長したことを喜んでいました。
そして、終わった後も、「がんばれー」「いけーー!」と声援をおくる素敵な5年生。

さらに職員室にいると、好成績を出した2名の声。
「おまえ、すごいな」「いや、おまえもな」と互いをたたえ合っていました。
来年は6年生。さらに上を目指して体力をつけてほしいです。

画像1 画像1

この子たちはだあれ?

画像1 画像1
1つ前の6年社会科の学習に関連して…。
橘小学校の正門のところにふたつのぬいぐるみがあるのをご存じですか?

法務省の人権イメージキャラクターの「人KENまもる君」と「人KENあゆみちゃん」です。
ちなみに・・・このキャラクターをデザインしたのは
アンパンマンで有名な「やなせたかしさん」です。

学習のまとめノート

学習の最後に「まとめ」をしている6年生。
英語では、毎時間ふりかえりプリントをかいています。
「これからの学習にどのように生かしたいですか」「活動でどんな工夫をしましたか」に対して、一人一人が考えて記入します。

社会科「人権問題は、どのように解決するのか知ろう」では、
様々な解決法があるということを知り、まとめていました。
自分が困った時、または困った人が身近にいる時に、声をあげること、国や行政が動いてくれるということなどを「知っておく」大切さを感じていました。

ぜひ、学んだことを身近な人に知らせてあげてほしいです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 歯科検診1・4・5年 児童集会 ジャガピー
6/17 プール開き
6/18 民族学級
6/19 栄養指導2年、放課後学習2年、C-NET