委員会の看板 〜5月27日〜
5月8日の児童集会で、各委員会の委員長さんが委員会の仕事について説明したときに、使った看板です。
職員室前に掲示しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会の看板 〜5月27日〜
5月8日の児童集会で、各委員会の委員長さんが委員会の仕事について説明したときに、使った看板です。
職員室前に掲示しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上町台地のようす(3年生) 〜5月27日〜
社会科の時間は、副読本「わたしたちの大阪」を見ながら、大阪市の中心部から南東部にある上町台地のようすについて調べました。
上町台地には、公共施設や古くからある史跡などがたくさんありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上町台地のようす(3年生) 〜5月27日〜
社会科の時間は、副読本「わたしたちの大阪」を見ながら、大阪市の中心部から南東部にある上町台地のようすについて調べました。
上町台地には、公共施設や古くからある史跡などがたくさんありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上町台地のようす(3年生) 〜5月27日〜
社会科の時間は、副読本「わたしたちの大阪」を見ながら、大阪市の中心部から南東部にある上町台地のようすについて調べました。
上町台地には、公共施設や古くからある史跡などがたくさんありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|