「ぶたとふた」(1年生) 〜5月22日〜
国語科の時間は、「ぶた」と「ふた」、「はね」と「ばね」など、濁点のつくひらがなとつかないひらがなの違いについて学習しました。
今日、初めて国語のノートを使いました。 みんなきれいに書いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぶたとふた」(1年生) 〜5月22日〜
国語科の時間は、「ぶた」と「ふた」、「はね」と「ばね」など、濁点のつくひらがなとつかないひらがなの違いについて学習しました。
今日、初めて国語のノートを使いました。 みんなきれいに書いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぶたとふた」(1年生) 〜5月22日〜
国語科の時間は、「ぶた」と「ふた」、「はね」と「ばね」など、濁点のつくひらがなとつかないひらがなの違いについて学習しました。
今日、初めて国語のノートを使いました。 みんなきれいに書いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぶたとふた」(1年生) 〜5月22日〜
国語科の時間は、「ぶた」と「ふた」、「はね」と「ばね」など、濁点のつくひらがなとつかないひらがなの違いについて学習しました。
今日、初めて国語のノートを使いました。 みんなきれいに書いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ぶたとふた」(1年生) 〜5月22日〜
国語科の時間は、「ぶた」と「ふた」、「はね」と「ばね」など、濁点のつくひらがなとつかないひらがなの違いについて学習しました。
今日、初めて国語のノートを使いました。 みんなきれいに書いていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|